18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長崎市議会 2021-05-17 2021-05-17 長崎市:令和3年総務委員会 本文

また、3.社会経済対策に係るものとして、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費(その他世帯分)及びひとり親家庭自立支援助成費など4億6,000万5,000円を計上しており、新型コロナウイルス感染症対策として、2と3の項目を合わせて5億2,282万円を計上しております。また、表の下には一般会計補正予算の内容として、区分ごと事業名を掲載しておりますので、ご参照ください。  

長崎市議会 2021-05-17 2021-05-17 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

第3目ひとり親家庭福祉費説明欄1.ひとり親家庭福祉推進費の1.ひとり親家庭自立支援助成費4,647万5,000円でございますが、これは、ひとり親家庭の母または父の就職を容易にするために必要な資格取得促進するため、資格取得に係る養成訓練受講期間において生活負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的して支給している高等職業訓練促進給付金等について、今回、国におきまして非正規雇用労働者等

長崎市議会 2020-11-26 2020-11-26 長崎市:令和2年教育厚生委員会 本文

26.ひとり親家庭自立支援助成費でございますが、支給対象者数見込みを下回ったことにより、1,307万円の返還金が生じております。次に、県補助金の44.放課後児童健全育成費につきましては、先ほどの国庫補助金と同じく、運営費に係る補助申請額見込みを下回ったことなどにより、1,442万9,000円の返還金が生じているところでございます。  資料の7ページをお願いいたします。

長崎市議会 2019-11-26 2019-11-26 長崎市:令和元年第5回定例会(1日目) 本文

施策についても検討してほしい、乳児家庭全戸訪問費において、女性の民生委員による訪問が実現できるように努力してほしい、また、民生委員訪問できなかった場合の事後フォローについては、保健師が実際に家庭訪問して状況把握に努めてほしい、子育て支援センターについては市が目標としている16区域開設を早急に実現してほしい、放課後児童クラブ運営については市が主体的に責任を持って取り組んでほしい、ひとり親家庭自立支援助成費

長崎市議会 2019-10-30 2019-10-30 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

同じく第3目ひとり親家庭福祉費におきましてひとり親家庭自立支援助成費が、毎年不用額が出ています。ひとり親家庭スキルアップ正規雇用生活安定を目指す大切な施策だと思いますが、実際に訓練を受けられるような制度となっていないということにおいて、この費用のあり方について検討していただきたいと思います。  

長崎市議会 2019-10-28 2019-10-28 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

次に、第3目ひとり親家庭福祉費の(1)ひとり親家庭福祉推進費1つ目ひとり親家庭自立支援助成費におきまして、申請者数見込みを下回ったことにより2,446万7,000円、2つ目児童扶養手当費におきまして、延べ受給者数見込みを下回ったことにより、1億1,337万9,000円の不用額となっております。  

長崎市議会 2019-03-08 2019-03-08 長崎市:平成31年教育厚生委員会 本文

ひとり親家庭自立支援助成費5,097万4,000円でございます。まず、1.概要でございますが、母子家庭の母または父子家庭の父の自立促進生活の安定に向けた能力開発資格取得取り組みを支援するため、母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づきまして、自立支援教育訓練給付金及び高等職業訓練促進給付金等を支給するものでございます。

長崎市議会 2018-10-22 2018-10-22 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

第3目ひとり親家庭福祉費の1.ひとり親家庭福祉推進費のうち、(2)ひとり親家庭自立支援助成費5,066万6,949円でございます。これは、ひとり親家庭の親の自立促進生活の安定を図るために必要な知識や技能の習得に対する取り組みを支援するための給付金で、表に記載のとおり3つの給付金がございます。

長崎市議会 2018-03-08 2018-03-08 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

主な増減要素としましては、まず173ページの説明欄1.ひとり親家庭福祉推進費の2.ひとり親家庭自立支援助成費において、対象者の増などによる2,533万3,000円の増、また、恐れ入ります175ページでございますけれども、説明欄上から2行目の6.児童扶養手当費におきまして、対象者の減などにより5,251万2,000円の減となったものでございます。

長崎市議会 2017-09-12 2017-09-12 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

次に、第3目ひとり親家庭福祉費説明欄1.ひとり親家庭福祉推進費、1.ひとり親家庭自立支援助成費1,926万6,000円でございますが、これは、母子家庭の母または父子家庭の父の自立促進生活の安定に向けた取り組みを支援するための給付金について、当初予算額を上回る見込みとなったため、その不足分を補正するものでございます。  

長崎市議会 2015-12-08 2015-12-08 長崎市:平成27年教育厚生委員会 本文

なお、次の8.母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金のうち、4)母子家庭自立支援助成費22万5,000円につきましては、平成25年度に係る高等職業訓練促進給付金の過払いによるものでございます。  次に、(2)保健衛生費返還金1,832万円でございますが、表の一番下、6.特定不妊治療助成費において、助成件数見込みを下回ったことにより、1,480万3,000円の返還が生じております。  

長崎市議会 2013-10-23 2013-10-23 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

目児童措置費では、(1)民間保育所費民間保育所運営費負担金におきまして、入所児童数予定を下回ったことなどによる負担金補助及び交付金1億2,582万4,000円の減、(3)手当費の子どものための手当費におきまして、支給対象児童数予定を下回ったこと及び予算編成後に所得制限の導入が決定したことによる扶助費5,360万1,000円の減、第3目ひとり親家庭福祉費では、(1)ひとり親家庭福祉推進費母子家庭自立支援助成費

長崎市議会 2013-03-08 2013-03-08 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

主な増減要素といたしましては、説明欄1.ひとり親家庭福祉推進費の2.母子家庭自立支援助成費支給対象者の減により4,656万2,000円減したものの、6.児童扶養手当費におきまして、受給者の増に伴い3,171万円の増。  次に、172ページをお開きください。  説明欄の7.ひとり親家庭寡婦医療対策費におきまして、支給件数の増加に伴い5,641万6,000円の増となっております。  

長崎市議会 2007-12-07 2007-12-07 長崎市:平成19年厚生委員会 本文

こども部関係1つ質問があるんですけれども、母子家庭自立支援助成費の392万9,000円の返還額関係なんですけれども、これは当初予算と比較しますと、約4割ぐらいの返還額ということになるかと思うんですけれども、これは利用実績見込みを下回ったことによるものということなんですが、これはやはり、どのような状況見込みを下回ったのかですね。

  • 1